撮影をするにあたって大事にしている事。
ハサミを入れるという事。
美容師はハサミを使って髪の毛で表現する仕事だと思います。
ただ長さを切るのではなく
ただ量を取るのではなく
動いた時に可愛いとかかっこいいとか
そういう表現をするのが美容師だと思います。
それにプラスアルファでパーマやカラーで色をつけていくよな
そんなデザインを売る仕事だと思います。
撮影においては、ちゃんとカットして写真を撮る。
そこで自分の技術を確認するのが本当に大事だと思っていて、
その1つ1つの積み重ねがお客様一人一人のヘアスタイルの質をさらに高めてくれるからです。
ただヴィジュアルを撮るのが目的じゃなく、
あくまでもサロンワークの延長であって
ヘアスタイルのための写真でありたいです。
ヘアメイクではなく美容師のヘアスタイル撮影であることにこだわってやっていきたいです。
中にはカットできない人もいます。そういう時は素直にカットしてないと書こうと思います笑
0コメント